【ガンプラ】動画あり 初心者向け ニッパーの使い方・二度切りのやり方

二度切りサムネ



どうも。初心者モデラーのtomです。

初めてプラモデルを作る時、プラモデルの説明書にキットの組み方は書いてあるけど、ニッパーの使い方・パーツの切り方は書いてないですよね。

パーツの切り出し方については、暗黙の了解というか知ってて当然の様な事みたいで、これからモデラーとして活動していきたいという方にとってはいきなりちょっとした壁になるんじゃないかと思います。

僕が子供だった頃は、手で無理やりパーツをちぎって組んでましたし。

プラモデルの製作って、触ったことない人からすると想像もしないような作業が当たり前に行われてたりするんですよね。汗

そこで、初心者の気持ちがわかる初心者モデラーの僕がニッパーの持ち方、切り方について説明させて頂こうと思います。

目次

前提

プラモデル製作では、ニッパーを使って2工程でパーツを切り出す、二度切りという切り方をします。

説明動画

YouTubeに説明動画を作成してアップしてます。

持ち方

①ニッパーの刃の平らな面を利き手の反対方向に向けます。

僕は右利きです。

ニッパー平らな面

②利き手でニッパーのグリップを包むように持ちます。

ニッパー持ち方

二度切りの一度目

プラモデルのキットはランナーと呼ばれる枠とパーツ、ランナーとパーツをつなぐゲートで構成されます。

パーツを切り出す際、ゲートが少し残る様に切ります。

パーツの切り方①

パーツの切り方②

いきなりパーツに押し当てて切り出すと、パーツがえぐれたり、切り口が白くなってしまったり、断面が汚くなってしまう為です。

二度切りの二度目

残ったゲートを丁寧に切り取ります。

残ったゲートが太かったり、長かったりと場合によっては、三度、四度と小刻みに切り取ります。

二度切り①

二度切り②

以上、【ガンプラ】初心者向け ニッパーの使い方・二度切りのやり方でした。



スポンサーリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

好奇心で気になったこと、調べて身になったこと共有します。 趣味みたいなことも、初心者目線でこれから始める人に共有できたらと思います。 現在、転職活動中の平成ファースト世代です。